チャレンジワーク発表会💃&美術作品展🖌️
チャレンジワーク発表会
本年度最後の集大成!(*'ω'*)チャレンジワーク発表会♪佐賀星生学園の特色でもある『チャレンジワーク』🎵
みんな、それぞれのチャレンジワークに所属してこの1年間活動してきました✨
学年を超えて活動するチャレンジワーク☆先輩後輩関わらず交流するいい機会にもなります👍
保護者の皆様、地域の方にみんなの1年間の成果を全力で見ていただきましょう\(^_^)/
チャレンジワーク発表会では生徒同士がお互いの発表が見られるので他のグループがどんなことをするのか楽しみですね💕
今回、司会を務めますのは2年生のHさんと1年生のFさんです🎤
手話
手話班は、おとぎ話『さんびきのこぶた』🐷と手話歌で菅田将暉の『虹』🌈とGReeeeNの『キセキ』⚾を手話で表現しました🙌
『さんびきのこぶた』ではみんなそれぞれの役の耳を付けて手話をしました🐷🐺“かわいい~💕”
ナレーションと手話のタイミングもピッタリ✨
クラフト
小物制作を得意とするクラフト班は『となりのトトロ』をテーマに全員で作品を制作しました✨
羊毛フェルト、レジン、ハーバリウム、パズルなどひとつ一つ丁寧に作り上げられていました🧶
今回の発表ではちょっと一工夫♪美術館を模して行いました🖼️
~美術館の世界へ誘います~
生徒たちの作品は同時開催の美術作品展でも展示しました📌
(卒業生のブートニアもクラフトのみんなが作成しました💐)
歌
歌班は初となるストーリー構成の発表やアカペラにチャレンジをしました♪🎤♪
歌の練習にも取り組み、ステージングもしっかりとして、ステキな発表をしてくれましたよ~( *´艸`)
この発表会のために、MVを作成したチームもありましたよ👍
一年間を通して、ボイストレーニングをした成果も発揮してくれました✨
ダンス
ダンス班では、過去最大数の人数で迫力あるダンスを披露してくれました💃
洋楽2曲、K-POP2曲、邦楽2曲の計6曲💡
衣装や表情、各グループ曲にあった演出で、息ピッタリのダンスで皆を魅了してくれました!(^^)!
歌班とのコラボも迫力満点でしたね~!
演劇
演劇班は昔ばなし「かぐや姫」🎍をベースに一人一人がアイデアを出し合いながらアレンジし、脚本を完成させました👸コメデイタッチの劇で裏方から演者のアイデア満載の公演でした(^-^)
うしろまで届く声と客席から笑いが溢れる会場を見て生徒の成長を感じた発表でした✨
デザイン
今年のデザイン班は、美術館をイメージしながら、一人一人の作品をスライドに映し出し、作品紹介をしていきました🎤その名も「星生美術館」🖼️✨
初めてイラストレーターを利用しての作品制作に挑戦した1年生からベテランの三年生まで、中には美術展で入賞した作品もあり、見ごたえがありました(*^_^*)
創作
創作班では制作物をコミカルな劇で紹介しました!
会場は大盛り上がりしていました!( ´艸`)
廃材を使って学校用の大きなゴミ箱を作成✨
今回は“佐賀星生学園のグランドルール”の彫刻をその場で組み立てるパフォーマンスも♪
ハンドベル
ハンドベル班は卒業を控えたYさんの言葉からスタート✨同じく卒業するKさんにインタビュー🎤
毎年ですが外部でのイベントでの演奏や校外活動で活躍したハンドベル班(^-^)
これまでみんなで協力しながらがんばってきたことが蘇ってくるやさしい演奏でした♪
今回はSEKAI NO OWARI『眠り姫』とゆず『友~旅立ちの時~』の2曲をお届けしました
3年生の担任の先生に“前にどうぞ~!”
なんとハンドベルチームは3年間の思い出サプライズ動画を準備してくれていました(*^_^*)
みんな『あ~!そんなことあったね~!』『なつかしい~!』と笑顔もあり、3年間の様々な場面を思い出して涙する先生も(´;ω;`)
感動の中、発表が終了✨
こうして幕を閉じた今年度のチャレンジワーク発表会😊
1年間の活動をそれぞれ真剣に取り組んでいたことが伝わる素晴らしい発表会でした👏
来年度はまた新しいメンバーでの活動が始まりますね💡先輩たちから引き継いだものを大切に➕自分らしく活動していきましょう🎵
どんな活動ができるのかとても楽しみですね(o^―^o)
美術作品展🖼️
チャレンジワーク発表会と同時開催で校内で生徒美術作品展を開催しました🎨🖌️
前日はそれぞれ協力しながら準備を進めました☆


美術作品展では授業やスケッチ大会や部活動を通し、様々な作品づくりに取り組んできた生徒たち🎨
一人ひとり個性豊かな作品を生み出していました(*^_^*)
2年生の書道作品も展示しました🖌


今回の作品展を通して、自分の作品を外部の人に見ていただけるという貴重な経験ができた生徒たち☆
ご家族や卒業生もたくさん来てくださりアットホームな作品展でした✨
来年度も、授業や部活動を通して様々な作品が生まれると思いますのでまたお待ちしております~