星生学園ブログ

BLOG

2025!始業式☆

いよいよ、2025年が始まりました!
今年も佐賀星生学園をよろしくお願い致します。

『あけましておめでとう~🎍』という声から、スタートした日!
2025年1月9日に、始業式をおこないました😁

式典の前に、まずは、恒例の大掃除!
新しい年を迎えるにあたって、学校中をきれいにしていきましょう✨


   

    

掃除が終わると、身なりをきちんと整えて、いざ始業式です!

校長先生のお話・表彰



校長先生の「あけましておめでとうございます!」という言葉から式典がスタート😊
冬休みを無事にけがや事故なく過ごせたことが、何よりですね~

続いては、表彰です🏅
今回は、秘書技能検定・日本語検定・全国手話検定試験・第44回筑後市美術展・ボランティア奨励賞の表彰が行われました


   

   

   

今回の表彰者

秘書技能検定
2級合格…2年生1名

日本語検定
2級合格…1年生1名
準3級合格…2年生1名
4級合格…2年生6名、1年生1名
5級合格…2年生1名、1年生8名
準5級合格…2年生1名、1年生1名

全国手話検定試験
4級合格…3年生1名、2年生1名
5級合格…1年生1名

第44回筑後市美術展
筑後市文化連盟賞…2年生1名
入選…1年生1名

ボランティア奨励賞(冬休み期間に校外の活動に参加をした生徒に贈る賞)
ハンドベルチーム…3年生7名、2年生3名、1年生4名

合格・受賞おめでとう!これからも様々なことに励んでくださいね😆
授業や学校行事もスタートしていきます✨
2025年はどんな年になるか楽しみですね~
解決志向の考え方で、進んでいきましょう!!
 

 

share

記事をシェアする