no.54 H27年度保護者勉強会を終えて

平成28年1月29日(金)

6月から始まった保護者勉強会は今日で最終回を迎えました。
全5回にわたって保護者の方と時間をともにできたこと、
貴重な時間を過ごさせていただき大変嬉しくし思います。
1回目以降、参加人数は少なくなりましたが、
最後までお付き合いいただきありがとうございました。

【趣旨】
学校の主軸である解決志向の考え方を保護者にも理解してもらい
自身も子どもも、ともに認めあい前向きにすごしていくことを目指します。

【内容】
1回目:解決志向アプローチとは(1)/   コンプる
2回目:解決志向アプローチとは(2)/自分のリソースマップ
3回目:批判されたことに対して前向きに対応する
4回目:ストレングスカード
5回目:タイムマシンクエスチョン/スケーリングクエスチョン
         コンプリメントシャワー

▼ 一人一人の話に耳を傾け、和やかな雰囲気のなかプログラムが進んでいきます。

以下、保護者の方からの感想です。

【感想1】
大変貴重な勉強会でした。自分がどう考え、思い、感じているのかを知ることができ、
生活とか子育てとか夢中でやっている自分を客観的にみることができました。
始めは人に見せるものだからすこし体裁を気にしたりしていましたが、
回を重ねるごとに恥ずかしさもなく、素直な自分を表現するようになりました。
(中略)人の考えや思いをきいて学ぶことも多かったので、
たくさんの人に参加して欲しいと強く思いました。
まずは親が心をほぐしたらいいんですね!!

【感想2】
毎回、勉強会を受ける度、「なるほど!!」と思うのですが、なかなか実践できず
・・・・(中略)勉強会で知り合うお母さん方、お父さん方はいい方ばかりなので、
他の方にも参加して頂いて、輪が広がっていくといいなと思います。

【感想3】
勉強会を開いて下さりありがとうございました。子どもに対して、
自分の発言を考えるようになりました。
又、子どもも、私たちが学ばせてもらったことと
同じようなことを学んでいることを感じています。
子どものことだけでなく、自分を見つめる良い機会になりました。
又、仲間もできて良かったです。
来年度も楽しみにしています。
もっとたくさんの人が参加してくれたらと思います。
でも少人数でぜいたくな勉強会でした。

【感想4】
半分くらいしか参加できなくて残念でした。(中略)、
解決志向が学校の基本なんだなあと感じてます。
「コンプる」と子どもも大人もやっぱり嬉しいものですものネ。
(中略)あまり学校と関わることができなかったけど、
少しずつ学校の考えが伝わってきました。ありがとうございました。
子どもも私も成長できた2年間でした。

【感想5】
毎回すごく勉強になりました。実際それが日常的にできているかというと全然なんですが
、お話いただいたことで、時々でも「あっ、そうだった」と思いだしたり、
やってみようと思えることだけでも参加させてもらってよかったと思いました。(中略)
この会で出会えた方といろんなお話もできて自分だけじゃないんだと安心したりもできたので
、たくさんの方に参加してほしいなと思います。

【感想6】
大変、ためになりました。自分はほめることが苦手な方なので、
これからは娘や主人のよいところに目を向けてたくさんほめて
良い(楽しい関係)を築けていけたらいいと思いました。(後略)

今回、新たな試みとして実践しましたが、私自身が心癒される時間となりました。
保護者の方が自分たちで場の雰囲気をつくり、人が何かを押し付けるわけでもなく
無理のないところで自分の方向性を導く。その過程で自分の気持ちに気付く。
それが、自然に表現されていると感じました。
とてもすばらしい勉強会でした。 心から感謝いたします。

記事をシェアする
  • URLをコピーしました!
目次