各教科の授業が始まりました!

いよいよ教科の授業が始まりました!
最初の授業は各教科のガイダンスです。
授業のやり方、その教科についての説明などそれぞれの担当の先生が話をしました

「社会」担当は熊本先生!

まずは国当てクイズで場を盛り上げていきます
そして次にアジアを知るためまっさらな地図に、
東アジア南アジア北アジア…いろんなアジアの位置を書き込んでいきました
みんなちゃんと覚えられたかな??

「国語」担当は竹下先生!

自分の持っている本を紹介しながら自己紹介をしました。
さらに、生徒たちに早く覚えてもらえるようにとクイズ形式での自己紹介!
自分を伝える、ということで言葉の面白さを発見できますね!


「理科」担当は安部先生と中原先生!


安部先生の授業は交感神経の反射速度実験をして、人体の不思議発見をしましたよ。
交換神経の反射速度実験とは…?なんだか難しそうですね
この実験は、辛い物で味覚を刺激すると、反射速度が上がるという実験だそうです。
初めに唐辛子やワサビなどを食べて味覚を刺激し、そのあとで反射速度を測ると…?
なんと!食べる前より反射速度が上がるんだそうです!!本当に人体って不思議ですね

中原先生はペーパークロマトグラフィーの実験です。
この実験は水性ペンに含まれている色を分離させ、
1色のペンにどんな色が含まれているのかを調べる実験だそうです
水性ペンって1色だけでは作られていないんですって!みなさん知っていました??

理科って不思議発見ができて楽しい~!!

「数学」担当は金子先生!

数学では、折り紙を折って一番大きな正三角形を作れた人の勝ち!という
「△-1グランプリ」を開催!
みんな「ん~???」と頭をひねりながら何度も折り目をつけていました。
みなさんもチャレンジしてみてはいかがでしょうか!?
これが意外と難しいんです!!

「英語」担当は百武先生!

出欠をとる際も「グッドモーニング!」と元気のよい百武先生!
笑顔で「グッドモーニング!」と返してくれる生徒もいました
簡単な英語を使いながらの先生の自己紹介の後、
生徒たちも自分を知ってもらうため、プリントに英語で自分のことを書いていきました!

「書道」担当は横尾先生!

書道の授業では、まずお近づきの印に、
横尾先生からなんと生徒一人一人に手書きのお名前シールをプレゼント!
そして次に、皆が「東京都」の文字を書き、その文字を使って筆跡占いを開始!!
文字には、書いた人の性格が表れるそうです。生徒みんなも興味津々の様子

各先生、それぞれに個性的なガイダンスとなりました!!
生徒たちもこれからの授業が楽しみな様子
今後も、ますます楽しく学べる授業を展開していきますよ~~~!!!


記事をシェアする
  • URLをコピーしました!