『なぜ星生山に登るか?』
それは…
『そこに星生山があるから!』
本校の名前の由来となった星生山。大分県 九重連山のうちのひとつです!
本校では毎年3年生が卒業記念登山として、この山の頂上を目指します
11月13日(火)、星生祭の疲れも何のその!朝7時に集合し、3年生一同 星生山に向けて学校を出発しました
バスの中は、
一部では人狼ゲームで盛り上がり
ごく一部ではしりとりで盛り上がり
ごくごく一部ではなぜか『マルモのおきて』のテーマソングを流して盛り上がっていましたよ
移動の時間さえ全力で楽しむ!今年の3年生の素敵なところですね
楽しいバスの旅を経て、ついに到着!!
登山の前は、準備運動が大切です!
怪我がないように、じっくり身体をほぐして備えましょう
さぁ~!いよいよ登りはじめますよ
ガイドさんの優しい案内で、
一歩一歩を慎重に踏みしめながら進みます。
中にはストックを持参した生徒も!
『ストックはこうやって使うんだよ~』
『なるほど~』
時にはこんな険しい岩山も立ちはだかります!
『こわい!』と言う生徒も多数
そんな時には周りから『大丈夫??』という優しい声が聞こえてきていました
休憩時には景色を楽しんだり記念撮影する姿も☆
登山では相当なエネルギーを使いますので、
休憩時にはしっかりと栄養補給することも大事ですね
そしてついに!!
頂上に到着~!!
頂上に着いた頃は、霧で真っ白な景色。
残念ではありますが、これもまた『自然』ならではですね
『お腹空いた~』
頂上まで辿り着いた頃にはもうお腹ぺこぺこ!
頂上で食べるご飯は格別の美味しさですね~
お腹も満たされたら、今度は下山です
これまたゴツゴツした岩の連続でしたが、行きよりも早いペースで突き進み…
全員 無事に下山!!
『寒さなんて関係ない!!』
下山の達成感でいっぱいになり、すかさず売店のソフトクリームを頬張る生徒たちでした
帰りのバスの中では皆ぐったり…
かと思いきや!!
行きのバスかのごとく大盛り上がりの車内
3年生の仲の良さが伝わってきました
学校に着いたら、先生よりお話です。
『星生山を上る道は学校生活に似ている。
入学したばかりの1年次は慣れなくて大変きつい思いをする。
2年次は学校生活に慣れて少し余裕も出てくる。
3年次は将来の事に向き合ったり、最高学年としての責任も生まれ、また大変な思いをして卒業まで乗り越える。』
と話しました。
生徒は真剣に耳を傾けていました。
きっと今日の貴重な経験と、この学校での3年間を照らし合わせながら
思いを巡らせていた事でしょう。
このクラスで過ごすのもあと3ヶ月ほど。
進学・就職の事で悩む時期でもありますが、
険しいこの山を乗り越えた君たちなら様々な試練を乗り越えられるはず!
頂上で感じた事を忘れず、卒業までの毎日を大切に過ごしてくださいね